しじみは二日酔い対策など肝臓にいい食品として知られています。なぜアサリやハマグリではなくて、しじみなのかと言うと、オルニチンやビタミンB12を食品の中でもトップクラスの量で含んでいるからなんです。
オルニチンは肝臓にいい成分で、サプリメントとしても人気がありますが、ビタミンB12も肝機能をアップしれくれる働きがあります。
また、ビタミンB12には他にも様々な役割があります。オルニチンもビタミンB12も不足しないように補っていくように心がけましょう。
オルニチンとビタミンB12
オルニチンとビタミンB12、どちらもしじみに含まれる栄養素ですが、実際にそれぞれはどのような役割を果たしてくれるのでしょうか?
オルニチン
オルニチンはアミノ酸の一種で、肝機能をアップしてくれることや成長ホルモンの分泌を促してくれることで、二日酔い対策やストレス軽減、疲労回復、アンチエイジング、ダイエット、美肌などなど様々な面で活躍してくれるすぐれ物です。
ビタミンB12
ビタミンB12は水溶性のビタミンB群の一種で、肝臓機能を活発化させるだけでなく、赤血球を生成したり、神経の機能を正常に保ったりする働きもあり、様々な代謝において必要な栄養素でもあります。
このビタミンB12が欠乏してしまうと、
- 神経障害
- 動脈硬化
- 悪性貧血(巨赤芽球貧血)
- イライラ
- 手足のしびれ
- 睡眠障害
- 肩こりや腰痛
- 疲労
- 食欲不振
- 便秘
- 記憶力低下
- うつ病
などの症状が現れてしまうことがあります。
食事から補うには
オルニチンの場合は、しじみだけでなく、チーズやきのこ、枝豆などにも豊富に含まれています。
ただし、しじみ100 gあたりに含まれるオルニチン量が10~20 mgなのに対して、1日の摂取目安量が400~1000 mgとなるので、食事だけからではなく、サプリメントから補う必要があります。
そして、ビタミンB12を含む食材としては、
- しじみ 62.4 µg/100g
- 赤貝 59.2μg/100g
- ほっき貝 47.5μg/100g
- アサリ 45μg/100g
- イワシ 29.3μg/100g
- 生牡蠣 28.1μg/100g
などがあります。
ビタミンB12の場合は普段の食事から摂ることが比較的簡単で、肝臓に貯蔵されるため、すぐに欠乏症になることはあまりありませんが、菜食主義の場合や年をとることでの胃酸の低下によって欠乏しやすくなってしまうので、その場合はサプリメントなどから補っていきましょう。
ちなみにビタミンB12は妊娠中には+0.4μg/日、授乳中には+0.8μg/日の摂取が推奨されています。
※過剰摂取による弊害についてはオルニチン、ビタミンB12に関しては報告されていません。
オルニチンもビタミンB12も摂取できるサプリメント
肝臓を元気にしてくれるオルニチンと肝臓のサポートだけでなく様々な役割を担っているビタミンB12をしっかりと摂取するためにはサプリメントの活用がおすすめです。
しじみ由来のサプリメントにはオルニチンもビタミンB12も含まれていて、特にお酒を飲む習慣があるという人はぜひ摂取しておきたいサプリメントです。
まとめ
しじみにはオルニチンやビタミンB12といった栄養素を含んでいることから、昔から肝臓に効く食品として愛用されてきました。さらに、ビタミンB12には肝機能のサポートだけでなく、様々な働きがあり、欠乏すると深刻な症状を引き起こしてしまうことがあります。
オルニチンやビタミンB12が不足しがちな場合はもちろん、お酒を飲む時などにはぜひサプリメントを活用するなどしてしっかりと補っていきましょう。
満足度97%のオルニチンサプリ「レバリズム-L」
レバリズム-Lには、静岡県産のしじみエキスが使用されており、オルニチン以外にも様々なアミノ酸やビタミン・ミネラルを補うことができる最もおすすめのサプリメントです。
今なら先着500名限定のモニター価格である980円(税込)&送料無料で試すことができます。